【三重】道の駅「紀宝町ウミガメ公園」 ― 2012年03月16日
途中近くの志ら玉屋(前田屋製菓)にて志ら玉1個100円を食し、そこから車で5分ほどの畑中農園直売所に寄りデコポンとレモンを購入、11時10分に道の駅「紀宝町ウミガメ公園」に到着!

ウミガメがお出迎え

ウミガメプール入り口

ウミガメが優雅に泳いでいます。

物産館ではさまざまな柑橘類が売られています。

先ほど畑中農園で購入したデコポンと食べ比べるためここではレモンとオレンジの交配種のマイヤーレモンと三方柑を購入
マイヤーレモンはレモンに比べ酸味が少なくオレンジのほのかな香りがします。
三方柑の味はグレープフルーツと柚子をあわせた感じですがグレープフルーツほどみずみずしくはありません乾いた夏ミカンの感じです。
マイヤーレモンはレモンに比べ酸味が少なくオレンジのほのかな香りがします。
三方柑の味はグレープフルーツと柚子をあわせた感じですがグレープフルーツほどみずみずしくはありません乾いた夏ミカンの感じです。
◆道の駅「紀宝町ウミガメ公園」
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ctb.asablo.jp/blog/2012/03/16/6380759/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。