【香川】岸井うどん ― 2012年04月28日
続いて本日3件目は「岸井うどん」
この店はビニールハウスの中が店舗となっていて看板がないと知らない人はまさかうどん屋さんとは思わないでしょう。

この看板がないとうどん屋さんとは思わないかな。

店舗入口

中に入るとまさにうどん屋さん
店内は人の多さと調理の熱で結構暑い、冬ならあったかくてちょうどいいのかも

私の本日3杯目は半熟たまご天が食べたかったので「かけうどん」にしてトッピング
「かけうどん小」 200円
「半熟たまご天」
「ちくわ天」

タイミングよくどちらも揚げたてであつあつ、ちくわ天は外がカリカリでおいしかったので汁に浸ってしまう前に半分カリカリ感を味わいました。

半分になったちくわ天を汁に浸して半熟たまご天を割ると中はトロトロの半熟状態汁と絡めてうどんをすすり堪能。

妻は「釜たま小」 230円

茹でたて熱々の麺に絡めて生たまごは最高においしい。
お勘定は後払いで食器を戻す際に自己申告で行う。余計なことだが、申告忘れをする人はいないのかとちょっと心配になってしまった。
「岸川うどん」
香川県善通寺市上吉田町158-1
090-6286-0325
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://ctb.asablo.jp/blog/2012/04/28/6447189/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。